049-293-6800

【診療時間】10:00~19:30/土曜日 9:30~17:30
 ※最終受付は30分前までとなります

049-293-6800

【診療時間】10:00~19:30/土曜日 9:30~17:30
 ※最終受付は30分前までとなります

審美治療・ホワイトニング

口元を美しく、白い歯になって明るく笑える審美治療

「奥歯の銀歯が目立つので口を開けて笑えない」「歯がくすんでいてイヤ」
こうしたお悩みを解消してくれる治療が審美治療です。

口元は、その人の上品さを醸し出す大切な部分です。歯のくすみや黄ばみがあると顔色が悪く見えるため、周囲の人に不健康そうな印象を与えてしまいます。

審美治療を受けることで口元が美しくなるだけでも、自然と笑顔が増えて表情がいきいき輝きます。また、アクティブになって外出が増えたり、自分に自信が持てるようになってどんどん素敵になります。

当院の審美治療で、患者さんが若々しく健康的になるお手伝いができればと思っています。

セラミック治療のメニュー

オールセラミック

●変色や色素付着の心配がない
●前歯の治療に適している
●金属を使用しないためアレルギーが起こりにくい
●強い力がかかると欠けることがある
●汚れが付きづらいので歯茎を清潔に保てる

セラミック(陶器)素材を使った審美性の高い人工歯です。金属を一切使用していないので、金属アレルギーがある方でも安心です。自然な色合いを再現しやすいので、前歯の治療に適しています。

ジルコニア

●強度と審美性を兼ね備えている
●金属を使用しないためアレルギーが起こりにくい
●症状によって不向きな場合がある

ジルコニアは、人工ダイアモンド素材を内面に入れ表面をセラミックスで作られた素材です。自然な白い色合いで、強度があります。お口の中の症状によってはお勧めできない場合があります。

メタルボンド

●変色や色素付着の心配がない
●金属の色が歯茎との境目で見えることがある
●内側の金属によって、歯茎や歯が少し黒ずんで見える場合がある

メタルボンドとは、セラミック製の人工歯で、強度を高めるために内側に金属を使用しています。自然な白さと透明感があり、変色や色素の付着が少ないです。

ハイブリッド

●自然な色合いと透明感がある
●欠けたり割れる恐れがある

プラスチックとセラミックを混ぜ合わせた素材です。自然な色合いと透明感があり審美性に優れています。経年変化による変色が起きやすいので、メンテナンスが必要です。

セラミックとコンポジットレジンのちょうど中間ぐらいの柔らかさです。なお、極端に強い力が加わると欠けたり割れる恐れがあるので、歯ぎしりが強い方や噛み合わせが不自然な方は、事前にご相談ください。

コンポジットレジン

●リーズナブルに白い歯にできる
●変色や色素付着がある

コンポジットレジンとは、セラミックとプラスチックを混合した白い詰め物です。リーズナブルかつスピーディーに白い歯を手に入れられます。

ホワイトニング

当院では、目的やご希望に応じて以下の3種類のホワイトニングをご用意しています。

1.オフィスホワイトニング

歯科医院を受診し、歯科衛生士の施術で行うホワイトニングです。当院では「ブリリカビアンコ」という機材を使用しています。

●メリット

  • 短期間で効果を実感しやすい
  • プロによる施術で安心

●デメリット

  • 後戻り(再着色)が起こりやすい
  • 自宅で行うホワイトニングに比べると高額になりやすい

●費用

1回 20,000円+税(上下顎前歯部)

●処置時間の目安

約60分

●当日の流れ

  • STEP1
    歯の掃除

    表面の汚れや歯石を取り除き、ホワイトニングの効果を高めます。

  • STEP2
    薬剤塗布+光照射(約20分)
  • STEP3
    薬剤塗布+光照射(約20分)
  • STEP4
    薬剤塗布+光照射(約20分)

    STEP2~STEP4の3回の光照射で「オフィスホワイトニング1回」とカウントします。

  • STEP5
    評価・今後のプラン検討

    ご希望の白さやスケジュールに合わせて追加の施術をご相談します。

2.ホームホワイトニング

ご自身のペースで行えるホワイトニングです。歯科医院で歯型を取り、患者さん専用のマウスピース(トレー)を作成します。

●メリット

  • 効果が長続きしやすい
  • 自宅で好きなタイミングでできる
  • 通院回数が比較的少なく、時間的な融通が利く

●デメリット

  • 効果を実感するまでに時間がかかる
  • 継続が必要なため、手間がかかる

●費用

片顎 20,000円+税
両顎 30,000円+税
追加薬剤 5,000円+税

●施術の流れ

  • STEP1
    検査・カウンセリング

    虫歯や歯周病などがあれば、まずはそちらの治療を行います。

  • STEP2
    マウスピース作成

    歯型を取り、患者さん専用のマウスピースを作製。

  • STEP3
    ホワイトニング開始

    マウスピースに薬剤を塗布して歯に装着(1日1~2時間程度/就寝時でも可)。
    2週間~1ヶ月ほど継続すると、徐々に白さを実感できます。

  • STEP4
    効果判定・メンテナンス

    目標の白さに到達するまで使用を続け、経過を見ながら期間を調整します。

3.デュアルホワイトニング(オフィス+ホーム)

オフィスホワイトニングで短期間に歯を白くしてから、ホームホワイトニングで白さをキープします。「早く白くしたい+効果を長持ちさせたい」という方にお勧めです。

●費用

片顎 17,000円+税
両顎 25,000円+税

●デュアルホワイトニングの流れ

  • STEP1
    初回オフィスホワイトニング

    3照射で1回とカウントし、ご希望次第で回数を増やします。
    1回終了後、さらに白くしたい場合は4~5日空けて2回目を行います。

  • STEP2
    2回目・3回目(オフィス)

    白さに物足りなさがあれば、さらに追加施術を行います。
    3~4回以上続けても思うような白さを得られない場合、効果が頭打ちになる可能性があります。

  • STEP3
    ホームホワイトニングへ移行

    オフィスホワイトニング終了後、ご自宅でマウスピースと薬剤を使用し、色戻りを防ぎます。
    定期的に行うことで、白さを長く維持できます。

ホワイトニングの効果・メンテナンス

後戻りについて

  • ホワイトニング後の色は、個人差や生活習慣により徐々に元に戻る傾向があります。
  • 3〜4ヶ月後、あるいは気になったタイミングで再ホワイトニングすると効果が長持ちします。

知覚過敏や痛みについて

  • ホワイトニング中、歯がしみること(知覚過敏)が一時的に起こる場合があります。
  • 当院では「TION」(しみにくい)「ハイライト」(白くなりやすい)2種類の薬剤を用意し、痛みや効果の出方を調整可能です。
  • 症状が強い場合は、遠慮なくご相談ください。

まとめ

  • オフィスホワイトニング:短期間で即効性がある
  • ホームホワイトニング:自宅でじっくりと白さが長持ち
  • デュアルホワイトニング:両方のメリットを併せ持ち、一層効果的

ご希望の白さやスケジュールに応じて最適な方法をご提案します。まずはお気軽にご相談ください。